育児に役立つ考え方 夫婦の会話で乗り越える育児 育児は大変ですよね。やることが多いし、時間も取られます。この記事では、育児を乗り越える方法として夫婦の会話の重要性について書いています。ダイチこんにちは。ダイチです。2人の子ども(2歳差)の父親で、育児と仕事の両立を目指しています。2歳差育... 2023.03.11 育児に役立つ考え方
育児に役立つ物 【絵本】お気楽な暮らしぶりに癒される『バムとケロ』シリーズ 絵本っていろいろありますよね。何を読み聞かせしたら良いかわかりません。この記事では、子どもは勿論、大人も楽しめる絵本を紹介したいと思います。こんにちは。ダイチです。私は、2人の子ども(2歳差)の父親で、育児と仕事の両立を目指しています。この... 2023.02.26 育児に役立つ物
育児に役立つ考え方 育休のすすめ(期間の目安と期間の決め方)【新米パパ向け】 パパが初めての出産・育児で育休を取得しようと思った時に、どれくらいの期間育休を取得したら良いかわかりませんよね。この記事では、育休のすすめとして、育休期間の目安と育休期間の決め方を書いています。こんにちは。ダイチです。私は、2人の子ども(2... 2023.02.19 育児に役立つ考え方
育児に役立つ考え方 子どもがいる夫婦共働き家庭の家計管理方法(我が家の方法) みなさんは、家計管理はどのようにしていますか。この記事では、我が家(子どものいる夫婦共働き家庭)の家計管理方法である、家族用口座を使った家計管理を紹介します。こんにちは。ダイチです。私は、2人の子ども(2歳差)の父親で、育児と仕事の両立を目... 2023.02.04 育児に役立つ考え方
育児に役立つ考え方 【2歳差育児】2人目出産直後の育児に必要な家の間取り(部屋数)について みなさんは新生児期や乳児期の育児に必要な家の間取り(部屋数)について具体的なイメージがありますか。育児、特に新生児期や乳児期の育児は大変です。この記事では、2人の子ども(2歳差)の父親である私・ダイチが、2人目出産直後の育児に必要な家の間取... 2023.01.30 育児に役立つ考え方育児の記録
育児に役立つ物 おすすめのベビーカーブランド サイベックス ベビーカーブランドはいろいろあってどこで買ったら良いかわかりませんよね。この記事では私が実際に使っていておすすめするベビーカーブランドのサイベックスを紹介します。ダイチこんにちは。ダイチです。私は、2人の子ども(2歳差)の父親で、育児を楽し... 2022.12.31 育児に役立つ物
育児の記録 4歳と2歳の子育てをしている、ある共働き家庭の平日のスケジュール 育児と仕事をしていると平日はとても忙しいですよね。平日のスケジュールを書き出して見直せそうなところを考えてみると何か変化があるかもしれません。こんにちは。ダイチです。私は、2人の子ども(2歳差)の父親で、育児と仕事の両立を目指しています。こ... 2022.12.24 育児の記録
育児に役立つ考え方 育児と仕事の両立が辛かった時期の話と乗り越えた方法 育児と仕事の両立が辛いと感じたことはありませんか。この記事では、私(ダイチ)の、育児と仕事の両立が辛かった時期、辛かった原因と乗り越えた方法を書いています。こんにちは。ダイチです。私は、2人の子ども(2歳差)の父親で、育児と仕事の両立を目指... 2022.12.10 育児に役立つ考え方育児の記録
育児に役立つ物 育児におすすめの電動自転車と活用方法 子乗せ電動アシスト自転車(以下、「電動自転車」といいます)はいろいろな種類がありますよね。特に、値段は普通の自転車よりも10万円くらい高いので、買うことを躊躇ってしまうと思います。この記事では、私が実際に買って良かったおすすめの電動自転車と... 2022.11.27 育児に役立つ物
育児に役立つ考え方 子育ての方針を振り返るきっかけになる『犯罪心理学者が教える子どもを呪う言葉・救う言葉』【書評】 子育ての方針が合っているか、子どもに話しかけている言葉が本当に子どものためになっているか悩んだことはありませんか。子育てに正解はないと思います。しかし、出口保行(2022)『犯罪心理学者が教える子どもを呪う言葉・救う言葉』SBクリエイティブ... 2022.11.20 育児に役立つ考え方